こんにちはとびしま在住の調査員Tです。
呉市の語源には諸説ありますが説のひとつに
「9つの嶺に囲まれているところから九嶺から呉になった。」
というものがあります。
九嶺とは呉市を囲む、
1向尾山 2鉢巻山 3傘松山 4大迫山 5灰ヶ峰 6尾島山 7休山 8日佐護山 9三津峰山
実は・・・
呉市の市章は呉市の周辺を囲む・見える9つの峰を、呉市のクレにあやかり九嶺として、
カタカナの「レ」を星形にかたどったものなのです。
さらに呉をアウトドアスポーツのメッカに!
という『呉・瀬戸内スポーツブランディング推進事業』のロゴの形も、その市章の九角形からきています。
となれば、呉の語源に迫るべく
この九嶺のうちのふたつの山「1 向尾山」「2 鉢巻山」標高399.8mにチャレンジしてみようと思いつきました。
事務局だけで行くのも少し寂しいので
最近仕事が忙しく運動不足気味の呉出身のNさんを誘って山登りに行ってきました!
Nさんはコロナの影響で最近在宅ワークが多く、
より体を動かさなくなったとのこと。。
事務局的には、これをきっかけに登山やトレイルランなどを親しんでもらえたな~とも思っています。
スタート地点はクレイトンベイホテル近く、海沿い漁船が係留されているのどかな風景。
JR呉線川原石駅近くを抜けて、魚見山隧道を下に見ながら国道を横断していきます。
いくつかのお家を左右に見ながら坂を上っていくと九嶺でいうと、
「7 休山」が奥に見えて、その手前に海がうっすらと・・・
瀬戸見町の住宅街と抜け、住宅街の北東の端に遊歩道らしき入口がありました。
ご一緒頂いているNさん。
手ぶらのように見えますが、私がちゃんと救急セット、レインコート、エマージェンシーシート、水分、お菓子、おにぎり等を入れたザックを背負って山に入っております。
低い山でも最低限の装備は持って、ご家族には「どこの山に入るか?」スタートやゴール、コースなどをお知らせしてから入るようにしましょう。
さて、舗装路を抜けて遊歩道に入ると良い坂ですね~。
岩の間をすり抜けて・・・
瀬戸見町の住宅街越しの呉湾!
しっかり進んでいくと迷いそうになるような分岐がいくつも出てくるんですが、
親切なミニ看板が各分岐、ところどころいくつもあるのでとても安心ですね。
いくつか緩いアップダウンを繰り返すこと40分。
正面に傾斜のきつい斜面が!体感の斜度は45度。
(きつい!!)
滑る!!
たまに尻餅(笑)。
悪戦苦闘しながら登り続けること40分
やっと頂上~~。
鉢巻山、標高399.8m
ちゃんと呉の市章のことも書かれていますね。
軽く休んで行きに来た道とは違う道で向尾山へ向かいます。
基本は下り下り。
転ばないように踏ん張るので太ももにきます。
たまに
大きな岩を抜けて
少し登って20分。
向尾山に到着して2つめの九嶺制覇!!
さらに下り下りで街を目指していきますが、
傾斜がきつくて基本及び腰…でこんな感じ。
すすんですすんで急に開けたところに到着~。
八畳岩。
岩によじ登ると
こんな景色!!私が住んでいる島と比較して呉って街ですね~。
造船、船着き場、囲まれた山、斜面に建てられた家、呉らしい景色♪
両城山を軽く立ち寄って
集落に戻ってきました~~。
集落を抜けて名所を通ることに。
この傾斜の階段でわかりますかね?
「両城の200階段」
明治22年に鎮守府ができ、呉の人口は急増して昭和18年には人口40万人を越えたといわれています。
その急増に対応すべく新しい家は急斜面に建築され、そのうち両城は地形を巧みに利用した住宅が多く、
呉の歴史を語る景観のひとつになっています。
近くには防空壕も
あとは平地を出発したところまで戻るだけ。
クレイトンベイホテルに到着!!
8.9km 細かい上下はありましたが、
おおむね登って、下っての2時間30分
大変お疲れ様でした~~。
消費カロリーが2000kcalぐらいはいったように感じるほど疲れたので、
美味しいものを食べようということで、近くのピザ屋さんを検討。
ですが、
男二人でピザというのも…ということになって。
ラーメン♪替え玉無料~。
大変ご馳走さまでした。
ちなみに、コース近くにあるピザ屋さんはこちら。
おしゃれで種類も多く、とても美味しいですよ~~♪
さて、
次回は誰を誘って、次の九嶺を目指しましょうかね~~??
誘って欲しい方、いらっしゃいましたらぜひ事務局にご連絡ください(笑)。
長浜ラーメン 博多屋 呉店
呉市海岸3-14-16
0823-32-0635
長浜ラーメン 博多屋 呉店(外部サイトへ)
カルフォルニア 101 PIZZA
呉市光町1-11
0823-21-6334
カルフォルニア 101 PIZZA (外部サイトへ)